
一般的にお湯が沸騰して来て、笛が鳴る音の基準は55~60デシベルを標準と考えております。
これは、隣の部屋に居ても聞こえる程度の音だと思って下さい。
従って、初めから、これより音が低い場合は、お水を入れる際の蓋か注ぎ口の蓋から蒸気が漏れている可能性がありますので、蓋の位置を少しずらして様子を見て下さい。 蒸気が漏れていると、笛の鳴り方が小さくなります。
それでも改善しない様な場合、お手数ですが一度、弊社アフターサービス係宛にご相談頂ければ幸いです。
ご意見ありがとうございました。
検索例:「鉄 錆び」