かぶ、にんじん、キャベツ、ブロッコリーはビタミンEや鉄分を多く含み、血行を促進させる効果があり体を温めてくれます。体を冷やすトマトは、体を温めてくれる野菜と一緒に加熱することで温活効果が期待できます。ブラックペッパーなど香辛料を加えると更に効果アップ!
材料(1〜2人分)
- ベーコン(ブロック)…50g
 - かぶ…大2個
 - にんじん…1/3本
 - キャベツ…2枚
 - ブロッコリー…1/2房
 - ミニトマト…9個
 
- 【A】水…600ml
 - 【A】コンソメ(顆粒)…大さじ1・1/2
 - 塩…少々
 - ブラックペッパー…少々
 
手順
- ベーコンは3mm厚程度に切り、かぶは茎を落とす。2本の割り箸の間にかぶを置き(茎部が下)、下が完全に切れないよう3箇所に切り込みを入れる。にんじんはピーラーで薄く削り、キャベツはザク切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。ミニトマトはヘタを取る。
 - かぶの切り込みにベーコンを挟み込む。
 - 鍋にキャベツを敷き、中央に(2)を乗せてブロッコリー、ミニトマトを並べる。にんじんをクルクルと巻き隙間に差し込み、【A】を加えて蓋をし中火で加熱する。
 - ひと煮立ちしたら弱火にし、20分程度加熱する。
 - 食材に火が通ったら塩、ブラックペッパーで味を調えて出来上がり。
 
調理のポイント
- 調理に使用する⼟鍋・卓上鍋のサイズは、6号/18cmが目安です。
 
調理のアドバイス
- 〆にはごはんを加えて2分程度煮込み、仕上げにピザ用チーズを乗せたリゾットがオススメ。
 
調理に最適な商品はコチラ
おすすめレシピ
レシピ「かぶのハッセルバックスープ」をご覧の方におすすめのレシピはこちらです!










