
ガパオライス

タイ料理でお馴染みのガパオライスを簡単に。ナンプラーのエスニックな香りが食欲をそそる一品です。調理してそのまま食卓に出せるので、洗い物が減るのも嬉しいポイント。普段の料理はもちろん、アウトドアにもおすすめです。
材料(1人分)
- 豚ひき肉100g
- 【A】すりおろしにんにく 小さじ1
- 【A】赤唐辛子(輪切り)1本分
- 【A】ごま油小さじ1
- 玉ねぎ1/6個
- パプリカ(赤)1/6個
- ピーマン1/2個
- ごま油小さじ1
- 卵1個
- 【B】ナンプラー小さじ1と1/2
- 【B】オイスターソース小さじ1/2
- 【B】しょうゆ小さじ1/2
- 【B】砂糖小さじ1/2
- バジル適量
- ごはん150g
- ブラックペッパーお好みで
調理におすすめの商品
手順
- 1 豚ひき肉は【A】と混ぜ合わせておく。
- 2 玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは粗みじん切りにする。
- 3 本体にごま油を引いて中火で加熱し、卵を割り入れる。お好みの固さの目玉焼きになったら皿等に取り出す。
- 4 本体に手順1の材料を入れて、中火で加熱し、肉の色が変わったら手順2の材料、【B】を加え更に炒める。
- 5 食材に火が通り、汁気が少なくなるまで炒めたらバジルをちぎりながら加える。さっと炒めたら火を止める。
-
6
ご飯を加えて、手順3の材料をのせ、バジルを添える。お好みでブラックペッパーをかけたら出来上がり。
ポイント
- 手順1では、ひき肉が入っていた容器の中で【A】と合わせると、洗い物をさらに減らせます。
- カット済みの野菜を持ち込めば、アウトドアでも時短で調理できます。